校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

3月7日の給食

画像1 画像1
【えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン、ライ麦パン、牛乳】

 えびのチリソースいためは、料理酒で下味をつけたえびをしょうが、にんにく、白ねぎ、トウバンジャンで、香りよくいため、砂糖、こい口しょうゆ、ケチャップで味つけします。でんぷんでとろみをつけて味がからむようにしています。
 中華がゆは、肉だんご、冬野菜のだいこん、チンゲンサイ、にんじんを使用しています。ごま油のほんのりとした香りで中華らしさをだしています。

読み語り

画像1 画像1
 毎月、2 回、「ぼちいこ」の方々が読み語りをしてくださっています。ご多用の朝、時間を作って学校に来てくださっています。今日は今年度の最終日でした。読んでくださった本を手に写真を撮らせていただきました。ありがとうございました。そして、来年度もよろしくお願いします。入学式後、新1年生に早速、読み語りをしていただく予定です。

3年生 社会【七輪体験】

 3月2日(金)、社会科の学習で、七輪でおもちを焼く体験をしました。
 マッチで火をつけるのに苦労する班やうまく火がついても木炭になかなか燃え移らず、もう一度はじめから火おこしの準備をやり直す班もありました。少しすると、火がついたら一気に空気を送ることがコツだと気付き、班のみんなで協力して、うちわであおいだり火ふき竹で息を吹き込んだりしました。息が切れる姿やときどき煙が目にしみる姿も見られましたが、木炭に燃え移るように一生懸命にがんばっていました。
 見事に木炭に火が燃え移ったあとは、おもちを焼きました。おもちがふくらむ姿にみんな「わあっ!」と歓声をあげて喜び、「外はカリカリで中はモチモチや」「レンジで作ったおもちよりめっちゃおいしい」「七輪ほしいわ」と、みんなとっても満足そうな表情でおもちを食べていました。
 昔の人はおもちを焼くだけで、これほど苦労していたということや昔の道具のよさも感じることができる充実した体験学習となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日の給食

画像1 画像1
【豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんご、ごはん、牛乳】

 豚肉と野菜のいためものは、しょうが汁で下味をつけた豚肉と、三度豆、もやしを炒め、塩、こい口しょうゆで味つけします。
 きな粉よもぎだんごは、焼き物機で蒸したよもぎだんごに、みつをからませ、喫食前にきな粉をまぶしていただきます。

学校協議会の開催について

大阪市立宮原小学校 学校協議会の会議を次のとおり開催します。

1 開催日時
  平成30年3月13日(火) 午後6時30分〜午後7時30分

2 開催場所
  大阪市立宮原小学校 1階 多目的室

3 案件
 ・「平成29年度 運営に関する計画」最終評価について
 ・平成29年度学校関係者評価について        他

4 傍聴者の定員
  10名(先着順受付 午後6時〜6時20分)
 
<問い合わせ先>
 学校協議会事務局(宮原小学校 電話(06)6399−4233)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31