1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

2学期始業式!

校長先生より、
「長い夏休みは、大きく成長できるチャンスでした。いかがでしたか? 10月7日(土)は創立70周年記念式典があります。長い歳月の中で、この70年の節目にこの学校で出会えたことも何かの縁です。2学期も、目標を持って過ごしましょう!」
生徒指導主事より、
「人としての成長は、自分で善悪を判断して行動できることです。授業をしっかり聞くことが大切です。また、防災についても真剣に考える機会を持つことも大事です。」

【表彰】
体操競技部 大阪府大会個人の部 三好さん 優勝
よく頑張りました。おめでとう。

【新転任の先生の紹介】
谷村先生〔保健室〕 田中先生〔英語科〕
よろしく、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 笑顔でスタート!

35日間の長い休みを経て、新学期がスタートしました。

朝の登校時、笑顔がイキイキと感じられました。

楽しい2学期になるように、みんなで協力し思いやりの気持ちを持って過ごしましょう!
画像1 画像1

アダム先生からのメッセージ

8-24 Journal – The end of summer
 Hey, everyone! How was your summer? Do you have lots of good summer memories? I have a few to share with you today.
 This summer vacation was very busy for me. I had to work during the week, but I got to have fun with my friends on the weekends. On one weekend I went to the Suma beach and then to the aquarium with my friends. We enjoyed swimming and talking at the beach, and we enjoyed seeing all of the animals and fish at the aquarium even though we didn’t get to see the dolphin show at night.
 On another weekend I went to the Nifrel aquarium with some other friends and we had a BBQ at Bampaku park. At Nifrel there were also many interesting animals and fish to see. Many people were excited to see the white tiger. I thought it was an interesting place to visit!
 My last good summer memory is from last weekend, when two of my brothers came to Osaka. We went sightseeing in Kyoto, toured Osaka castle, and ate many foods that are famous in Osaka. My brothers liked kushikatsu and okonomiyaki, but they didn’t like takoyaki. Too bad.
 I didn’t get to go back to America, but I did have a fun and happy summer vacation. I hope you all did too! See you soon!

Questions:
1. What is your best summer memory from this year and why?
2. Was this summer better than last year’s summer vacation? Why?

解答はコチラ

朝から練習に取り組むサッカー部

サッカー部はお盆明け(16日・17日)に試合があったため、ずっと練習が続いていましたが、その後やっと休みに入りました。

今日から練習再開!

技術とチームワークの向上に努めてください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内で成長する植物

夏休みも今日を含めて2日になりました。
夏休みの宿題は完成しましたか?

校内では、夏の暑い日差しを浴びながら植物が成長を続けています。
珍しい白ゴーヤも育っています。

明後日の皆さんが元気に登校する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
3/19 生徒会役員選挙 期末懇談 新入生物品購入
3/20 一般選抜合格発表 期末懇談 新入生事前調査
3/22 期末懇談
3/23 修了式

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞