〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/28 外部評価 「第一回学校協議会」が開催されました。

画像1 画像1
28日(金)午後7時からは、本校の第一回学校協議会が開催されました。この会議は、いろいろな立場の方にお集まりいただいて、学校から報告を行い、また学校に対するご意見などをうかがったりして、評価いただく会議です。メンバーは保護者会、地域代表、小学校校長先生などです。今回は、主に学校から、今年度の取り組みを中心にお話をしました。

4/28 1年生 「学年集会」を行いました。

毎週金曜日は、今年も1年生の学年集会の日です。今日が最初の集会です。体育館入り口にきちんと並べられた靴は、1年生らしく、どれも真っ白です。また集会では、学年代表さんも紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 水泳部 「安全講習会−救命救急処置について」を行いました。

水泳部では、シーズンを前にして、「安全講習会−救命救急処置について」を行いました。講師は保健室の先生で、AEDの使い方やとっさの対応についてしっかりと学びました。水泳部では、このあと5月2日にはプール掃除を行い、連休明けから泳ぎ始まます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 全学年 「家庭訪問」が始まりました。ご協力お願いします。

今年も、家庭訪問が始まりました。昨日は雨の中で、お家の方も、先生も大変でしたが、今日は天候もよく、気持ちの良い訪問となりました。

この家庭訪問の目的は、子どもたちの通学路の確認、学校ではうかがえない地域のお家からのお話などです。お忙しい中で、申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 2年生 「学年集会」がありました。

今年も2年生は、毎週木曜日が学年集会です。新2年生も集合が早く、いつも8時20分にはそろって始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立一般選抜発表
3/21 春分の日
3/22 木3456 (4限まで) 生徒会選挙 基礎学力診断テスト(小6)
3/23 修了式(修了式 、大清掃 、学活) 1〜3年油引き