第131回 卒業証書授与式![]() ![]() 本日、10時より「大阪市立香簑小学校 第131回 卒業証書授与式」を挙行いたします。 保護者のみなさまは、9時50分までに講堂にお入りください。 威厳に満ち、素晴らしい卒業式になること、そして卒業生に幸多からんことをお祈りしております! 6年生の巣立ちの準備はできました![]() ![]() いよいよ来週は卒業式本番。 立派な会場ができました。 練習、予行の時から子どもたちは意識を高く持って頑張っていました。 19日には威厳に満ち溢れ、素敵な卒業式となり、卒業生が大きく羽ばたいてくれることを期待しています。 図書委員会オリジナル絵本
昨日の朝の会で、「図書委員会オリジナル絵本」が各学級で実施されました。
香簑小学校でよく読まれた本の中から「ほねほねザウルス」を、図書委員会がオリジナルの絵本にし、放送室から各学級に配信し、大型テレビで観ました。とてもよくできた作品でした。 図書委員会のみなさん、素敵でしたよ! 皆さんも、まだ「ほねほねザウルス」を読んでいない人は図書館で探してみてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカーの授業(2年生)
3月14日(水)、
本日、3時間目にサッカーをしました。先日、自分たちで考えたサッカーのルールで行いとっても盛り上がりました。方向転換(ターン)を使って、相手にぶつからないようになど工夫する様子も見られました。 最近、暖かくなってきて、汗ばむ子たちが増えてきました。水分の用意、タオルのご準備等またよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は歌島中学校の卒業式でした。![]() ![]() 本日、歌島中学校の卒業式が挙行されました。 「ご卒業、おめでとうございます。」 卒業生の中には、本校出身の生徒や本校児童のお兄さんやお姉さんもたくさんいたのではないでしょうか。九か年の義務教育を終え、新しい世界に羽ばたく歌島中学校70期生281名に幸多かれとお祈りいたしております。 香簑小学校の卒業式は、来週の19日(月)です。 保護者、地域のみなさま、よろしくお願いいたします。 |