東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

全国学力学習状況調査

4月18日(火)

今日は6年生を対象にした全国学力学習状況調査が行われました。

国語A・算数A,国語B,算数B,児童質問紙というように4時間にわたってありました。

A問題は基礎・基本問題で、B問題は活用問題でした。

早く結果が知りたいですね・・・。

6年生のみなさん、今日はお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

18日の献立は、
パン・いちごジャム・牛乳・ビーフシチュー・キャベツのピクルス・みかんです。

エネルギー645kcal たんぱく質25.1g 脂質21.6g
画像1 画像1

今日の給食

17日の献立は、
米飯・牛乳・豚肉の生姜焼き・みそ汁・じゃこわかめです。

エネルギー585kcal たんぱく質24.8g 脂質16.0g
画像1 画像1

聴力検査

画像1 画像1
4月14日(金)

今日は、5年生の聴力検査がありました。
耳のことについてお話を聞かせてもらいました。

4月は、発育測定から始まり、様々な検診があります。

毎日見ているわが子は、大きな成長をそれほど感じないかもしれませんが、この前の発育測定より、グーンと大きくなっていると思います。

「前より、1cm以上も背が伸びた!」とうれしそうに話している児童もいました。

検診結果で何か異常があった場合は、早めに受診していただきますよう、よろしくお願いします。

「元気に登校してくれています」 校長室から(vol.1)

画像1 画像1
 4月10日より始まった1学期ですが、今日で1週間がおわります。朝、門で子ども達を迎えていますが、お姉ちゃんに手をひかれ登校する1年生・・・友達とおしゃべりをしながら登校する1年生・・・、どの子もピカピカのランドセルを背負って元気に登校してくれています。
 入学式で1年生には4つ話をしましたが、その一つに「あいさつをしっかりしてください」という話をしました。それを覚えてくれていて、門で迎える先生方や私の目をしっかり見てくれ「おはようございます!」と元気にあいさつしてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第42回卒業式
3/20 ステップアップ(最終)
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式

学校だより

諸文書