入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

3月14日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉の梅風味焼き・みそ汁・菜の花のおひたし・ご飯・牛乳です。

「菜の花」は、もともと油をとるために栽培されていました。
野菜として食べられるようになったのは、明治になってからです。
菜の花は、秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみをつみ取ります。
今日の給食では、おひたしにしていただきます。

3月13日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉と野菜のカレー煮・ほうれん草のソテー・あげポテトもち・大型コッペパン・牛乳です。

ポテトもちは、じゃがいもから作られるマッシュポテトや水あめ、植物油、脱脂粉乳、食塩、でんぷんなどを混ぜ合わせて作ったものです。
 今日の給食では、ポテトもちをあぶらであげた、あげポテトもちが登場します。

3月12日(月)

画像1 画像1
本日の給食は
さばのおろしじょうゆかけ・一口がんもとさといものみそ煮・はくさいのごまあえ・ご飯・牛乳です。

「がんもどき」は、とうふに野菜などを入れて油で揚げて作られます。
「がん」という鳥の肉に味が似ていることから、がんもどきと言われるようになったそうです。
また、とうふではなく、こんにゃくに細かく切った野菜を入れたもの
だったという説もあります。
今日の給食では「一口がんもとさといものみそ煮」に、がんもどきが入っています。

3月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は
手巻きごはん(牛肉の甘辛煮・ツナソテー)・すまし汁・和なしのまっ茶クランブル・牛乳です。

今回は卒業祝い献立となっています。
卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。
「手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)」は、2つの具を、ご飯と一緒に焼きのり(手巻き)で巻いて食べます。
「すまし汁」は生しいたけとみつばを使って香りよく仕上げています。
「和なしのまっ茶クランブル」は、クランブルの生地に、まっ茶を混ぜ込んでいます。クランブルは一昨年卵を使用しないデザートとして登場しました。今回は和のテイストを入れています。

3月8日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
とうふのミートグラタン・スープ煮・はっさく・食パン・牛乳です。

「とうふのミートグラタン」は、とうふと牛挽肉、豚挽肉を主材にし、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースなどで味付けしたグラタンです。
これにスープ煮とはっさくの組み合わせです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第75回卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式
給食
3/22 給食終了

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係