6年生夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)
本日、セレッソ大阪によるサッカー教室が行われました。
6年生の中にはサッカー経験者もいるそうですが、ルールを知らない子どもにもボールに親しめる内容でした。
瞬発力を促す運動から始まり、ボールの蹴り方などを教えていただきました。
そして、最後には試合をすることが出来ました。
子どもたちは、コーチたちのドリブルの速さに圧倒され、少しでもそのスピードに近付こうと頑張って練習していました。
みんな楽しそうに、ボールを追いかけている姿が印象的でした。

12月8日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
カレーうどん・はくさいの甘酢あえ・りんご・パンプキンパン・牛乳です。

うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子「こんとん」が始まりだと言われています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作った団子のようなものです。やがて、「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温飩」と呼ばれました。
その後、細長く切って食べるようになり、「切麦」とも呼ばれました。「温飩」が「饂飩」になって、室町時代に「うどん」と呼ばれるようになりました。
今日の給食では、カレーうどんとして登場しました。

12月7日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
さばのみぞれかけ・みそ汁・こまつなののいためもの・ご飯・牛乳です。

「さばのみぞれかけ」は塩で下味をつけたさばを焼き、だいこんおろし、みりん、うす口しょうゆ、ゆず果汁で作ったたれをかけたものです。
これにみそ汁と、こまつなのいためものの組み合わせです。

12月6日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
とうふハンバーグ・スープ煮・スライスチーズ・黒糖パン・牛乳です。


ハンバーグは、もともと挽肉を主材とした料理ですが、挽肉の代わりに
とうふを主材としたものがとうふハンバーグです。
今日は、ケチャップをつけていただきました。

12月6日(水) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうふハンバーグの作り方

作り方
1・・・ツナ、でんぷん、たまねぎ、砂糖、塩、こい口しょうゆを合わせ
    て練るようによく混ぜる。
2・・・とうふを加えて更に混ぜる。
3・・・1人1コずつにまとめ、焼き物機で焼く。

 ふわふわのとうふハンバーグの出来上がりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第75回卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式
給食
3/22 給食終了

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係