7月18日(火)豚肉とじゃがいもの煮もの・オクラのかつお梅風味・紅さけそぼろ・ご飯・牛乳です。 オクラを食べると、ネバネバしています。オクラのネバネバには、食物せんいが多く含まれていて、おなかのそうじをしてくれます。 オクラには、カロテンやビタミンCなども含まれています。 7月14日(金)夏野菜のカレーライス・キャベツのサラダ・みかん(冷)・牛乳です。 「なす」は、日本全国の畑やハウスで栽培され、1年中食べることができます。 夏から秋が旬の野菜であり、露地栽培のものが、6月から10月にかけてたくさん出回っています。 夏野菜のカレーライスになすが入っています。 7月13日(木)チキンレバーカツ・ケチャップ煮・たことキャベツのソテー・レーズンパン・牛乳です。 チキンレバーカツには、にわとりのレバーが入っています。 レバーには、貧血を予防する鉄や、皮ふやねんまくをじょうぶにするビタミンAがたくさん含まれています。 カレー味のためレバーのくさみがなく食べやすくなっています。 今日の給食室内温度は、なんと38度を大きく超えました。大変暑い一日でした。1学期の給食はあと3回です。調理してくださる方に感謝して、たくさん食べてくださいね。 7月12日(水)豚肉とピーマンのしょうが焼き・とうがんのみそ汁・きゅうりのピリ辛あえ・ご飯・牛乳です。 「豚肉とピーマンのしょうが焼き」は、豚肉、ピーマン、たまねぎをしょうが風味をきかせたしょうゆベースのたれで下味をつけて焼きます。「きゅうりのピリ辛あえ」は、ラー油の辛みを少しきかせたあえものです。これに「とうがんのみそ汁」を組み合わせて、暑い夏に食欲を増すようにしています。 7月11日(火)押し麦のスープ・夏野菜とベーコンのソテー・すいか・食パン・牛乳です。 「赤ピーマン」は、緑色のピーマンが畑で完全に熟したものです。赤ピーマンには、緑色のピーマンより、ビタミンCやカロテンが多く含まれています。 本日の「すいか」は大きな1玉を、64等分に切り分けます。給食室では、10玉分を調理員さんが切り分けてくださいました。甘くておいしいすいかでした。 |
|