7月10日(月)ゴーヤチャンプルー・五目汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ご飯・牛乳です。 「にがうり」には、ビタミンCがたくさん含まれています。 にがうりのビタミンCは、熱を加えても、こわれにくいです。 またにがうりの苦味成分には、食欲を出す働きがあるので、夏に食べてほしい野菜の1つです。 独特な苦味があるのが特徴で、この苦味成分は、胃液の分泌を促して食欲を増進させるだけでなく、肝機能を高め、血糖値の降下にも効果があるといわれています。 沖縄県では「にがうり」のことを「ゴーヤ」とも言います。 栄養学習 3年生本日「カルシウムについて知ろう」のテーマで、東成区の栄養教諭に来ていただき栄養学習が行われました。 カルシウムの働きには、「骨や歯を丈夫にする」「気持ちを落ち着かせる」「血がかたまるのを助ける」があります。 成長期の子どもたちにとって、カルシウムはたくさん必要です。 小学生3〜4年生では 男 650ミリグラム、 女750ミリグラム 摂る必要があります。 子どもたちは、カルシウムを多く含む食品について勉強しました。 7月7日(金)鶏肉のてり焼き・みそ汁・切り干しだいこんのゆずの香あえ・ご飯・牛乳です。 「鶏肉のてり焼き」は、鶏肉に砂糖、みりん、こい口しょうゆで下味をつけて焼きます。これに具だくさんのみそ汁と、さっぱりしたゆず風味の和え物を組み合わせています。 7月6日(木)牛丼・すまし汁・大福豆の煮もの・牛乳 です。 「牛肉」は血や肉をつくるもとになるたんぱく質が、たくさん含まれています。 貧血を防ぐ鉄やこどもの成長に必要な亜鉛も、たくさん含まれています。 今日の給食では、子どもたちの大好きな牛丼として、登場しました。 七夕飾り本日、1年生の教室前廊下に、七夕飾りが登場しました。 笹の葉に飾られた短冊には、1年生のかわいい願い事が書かれています。 一人一人の思いが詰まった短冊です。どうか願い事が叶いますように! |
|