8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日です。2学期始業式は8月26日(火)で給食後14時下校の予定です。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生からのお礼の言葉と歌、合奏がありました。最後は全員で「ありがとう さようなら」を歌って、いつも優しかった6年生を送り出しました。とても、感謝の気持ち「ありがとう」の思いがこもった6年生を送る会になりました。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年、5年生の様子です。1年生から6年生へ感謝の言葉が書かれたプレゼントが送られました。思わず目頭がうるむ6年生たちです。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童が講堂に集合して6年生を送る会を行いました。
 3月に入り、卒業式まで残りわずかになりました。2年〜5年生が6年生に感謝の言葉や合奏を行いました。
 (写真は1年、2年、3年生の様子です。)

3年「図工」

画像1 画像1 画像2 画像2
 のこぎりや金づちを使った木工をおこなっています。のこぎりは押すんじゃなくて引くんですよ。

3/1(木) 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分で考えたクイズをみんなの前で出題しています。(2−1)
 漢字の宿題の答え合わせの様子です。(2−2)
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

運営に関する計画