標準服リサイクルにご協力ください。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの数を数える時は、10ずつのまとまりで数えると便利だということがわかった1年生。数え棒で確かめた後、数字でどう表すかを学習しました。「十の位」「一の位」など少し難しいですが、具体物と合わせて日常生活の中でも繰り返し教えていきます。

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週、ご飯とみそ汁の調理実習を行います。班で計画を立てていました。みんなで協力して、楽しくおいしくできるといいですね。

玄関の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月は4年生が担当です。かわいい犬の形に、それぞれ今年のめあてが書いてあります。一歩一歩、着実に前進!!ガンバレ!!

6年 経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の問題に取り組んでいました。表やグラフを読み取ってなぜそのようなことが言えるのか考えたり、自分のことはでまとめたりしないといけないので難しさを感じた子が多かったようです。

3年 経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の問題を解いていました。時間が足りない!と焦りながらも、チャイムが鳴るまで一生懸命問題に向かっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式 机・椅子移動
修了式 机・椅子移動 衛生点検

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画