5月になりました

6年生最後の給食

画像1 画像1
【鶏肉のみそマヨネーズ焼き・ウインナーのスープ煮・デコポン・食パン・いちごジャム・牛乳】

今日は6年生が小学校で最後の給食でした。
大きな釜でいっしょに炊いた給食のカレーライスも、昨日で最後でした。

いろんな給食をしっかり食べて大きくなりましたね。
ご卒業、おめでとうございます。
中学生になってもすききらいなくしっかり食べて、元気にがんばってね。

6年生へ

5年生が、6年生へおくる字をかいて掲示しています。


画像1 画像1

そうじ(6年)

卒業まであと少し。

6年生は、感謝の気持ちを込めて教室のそうじをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【豚肉の梅風味焼き、みそ汁、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳】

今日は、年に1回だけ登場する菜の花の献立でした。

はくさいといっしょにおひたしにし、かつおぶしをかけて食べることで苦みを和らげています。

1年生は「苦い」と言う子もいましたが、がんばって食べて、給食からみんなで春を感じました。

6年生は明日とあさってで小学校の給食はおしまいです。味わって食べて、思い出を増やしてほしいなと思います^^

卒業式の練習

5年生と6年生が合同で、卒業式の練習をしました。

明日は、卒業式の予行を行います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 (春分の日)
3/23 修了式