かけ足週間がスタート!
1月29日(月)
インフルエンザやかぜ様疾患が流行していたため、1週間中止していた「かけ足週間」が本日より始まりました。運動場のトラックを内側から低学年のコース、中学年のコース、高学年のコースと分けて音楽に合わせて、自分の走るリズムに合わせて走ります。しっかりと走って、体力を高めていくことをめざしたく思います。
【お知らせ】 2018-01-29 11:59 up!
学級休業に関わるお知らせ
1月26日(金) 11時00分
〇インフルエンザ及びカゼ様疾患に関しての新たな学級休業等の措置は出ていません。
〇学級再開予定
5年生: 1月29日・月曜日 ご予定よろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-01-26 11:04 up!
1月25日の給食
今日の献立は、【他人丼、みそ汁、黒豆の煮もの、牛乳】でした。
他人丼は、卵の個別対応献立でした。
黒豆の煮ものは、4年生でいただきますの前に「豆、苦手や」という声があったのですが、「おせち料理に入っているよね」というと、「それなら好き!」「おいしい」ともりもり食べてくれました。
【お知らせ】 2018-01-25 15:59 up!
1月23日の給食
今日の献立は、【黒糖パン、豚肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、ピリ辛あえ、牛乳】でした。
スープに入っていた糸寒天は新食品でした。児童たちは「これ何?」「ぷるぷるしてる!」と話しながら、おいしそうに食べていました。
【お知らせ】 2018-01-25 15:51 up!
学級休業に関わるお知らせ
1月25日(木) 11時10分
〇インフルエンザ及びカゼ様疾患に関しての新たな学級休業等の措置は出ていません。
〇学級再開予定
1年生: 1月26日・金曜日
5年生: 1月29日・月曜日 ご予定よろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-01-25 11:16 up!