<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

トイレ改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館棟の改修工事では暑さのうえに、コンクリート粉砕による匂いと粉塵等、たいへんな作業が続いています。工期は3ヶ月、周年記念式典までには完成しなければなりません。
工事関係者の皆さん、よろしくお願いします。

ICT 工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT 整備に伴うアクセスポイント設置工事が職員室においても開始されました。
体育館以外のほとんどの部屋に設置されるため、校内は工事関係者だらけです。

空調工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空調工事の進捗状況です。
古くなった室外機を屋上から下ろし、新しい室外機を設置します。クレーン車が大きな音を出してます。平行して室内でも天井に新しい空調機が付けられました。

ハンドボール調整

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日ベスト4に入った男子ハンドボール部が朝から調整のため、練習で汗を流していました。
女子は本日より1、2年生で練習開始です。

ハンドボール男子ベスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ハンドボールが勝ち進んでいます。
今日の対戦は喜連中学校。大阪市立中学校同士の試合です。よく知り得た間柄だけにやりにくいところもあったはず。それだけに最後は気持ちの強い方が勝ちます。
これからの試合、対戦相手はもちろん勝利へのこだわりは半端ないはずです。
それ以上の気持ちで頑張ってください。

今日で3連勝。ベスト4です。
次の試合は28日です。ご声援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 認証式
1年球技大会
3/20 一般選抜合格発表
3/21 春分の日
3/22 二次選抜
新入生物品販売
3/23 修了式

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書