◇土曜授業 1年交通安全教室◇

 本日5月13日(土)の土曜授業で、1年生は交通安全教室を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇3年公開授業及び授業研究会2◇

 放課後には各教室での分科会の後、会議室では授業実践チェックシートでの点検と授業研究記録用紙を元に授業研究全体会を行いました。
 生徒たちにとってよりよい授業を行うため、先生方は日々、授業力を高めるための勉強をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇3年公開授業及び授業研究会1◇

 今週は、5月8日(月)から一週間の3年公開授業週間でした。
 3年生所属の先生方が、「言語活動をどのように取り入れるか」をテーマに自分の教科で指導案を作成し、授業を行いました。
 本日5月12日(金)は最終日なので1・2年生は5限目までの授業で帰宅し、6限目は、全学年の全先生方が授業参観を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇PTA全委員会2◇

 各常置委員会の委員の紹介、確認、実行委員(委員長・副委員長)の選出が行われた後に、各委員会ごとの集合写真を撮影しました。
 引き続いて、午後8時00分よりPTA実行委員会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇PTA全委員会1◇

 昨日5月11日(木)、本校4F図書室に午後7時00分より、平成29年度PTA委員に委嘱された方々78名が集まり、各常置委員(役員・学級・図書・保健体育・地域・人権啓発成人教育)が一堂に介したPTA全委員会が開催されました。
 各常置委員会の委員の紹介、確認、実行委員(委員長・副委員長)の選出が行われました。
 各委員会の皆様方、平成29年度の花乃井中学校PTA活動をよろしくお願いします。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 【月345道】(45分×4)
保護者懇談会
校区3小学校卒業式
3/20 【月1234】(45分×4)
保護者懇談会
公立一般選抜合格発表10:00(全)14:00(定)
3/21 《春分の日》
3/22 【水56/学年集会/大清掃】(45分×4)
保護者懇談会
新入生診断テスト(午前)
公立二次選抜出願・面接(正午まで)
3/23 修了式
3/24 春季休業開始〔〜4/8(日)〕
3/25 吹奏楽部定期演奏会(午後)

動画