土曜授業(小学校)前日からの雪で運動場は銀世界。 駅前にはそんなに雪はないのですが・・・ほんの数百メートルで気候が違う気がします。 小学校の今回の土曜授業のメインは朗読大会です。 3時間目を使って学年ごとに練習してきた朗読や群読を発表します。 1・2年生は「春の七草」「十二支」「十二ヶ月」(旧暦の読み方」「じゅげむ」 3年生は「どんぐり」「けっしん」「どきん」「あいうえ おおさか くいだおれ」 4年生は「ねこたら ねごと」「医者小噺」「動物小噺 ねこ」「けちの小噺」 5年生は「どっちの学校 いい学校?」「パナンペのはなし」 6年生は「だじゃれ日本一周」「ぼうしと夢」 3学期の初めから一生懸命練習してきました。 園の先生も大勢来てくださった中、緊張しましたが頑張ることができました。 中学3年生学年末テストこの3日間本当に寒かったですが中学校最後のテストということもあり、試験前から生徒たちは真剣に取り組んでいました。一生懸命にこれまでの復習する姿、一生懸命にテストを解く姿はこの先の受験も意識しているのかなと思いました。 今回頑張ったことがテストの結果や受験につながってほしいと思います。 中学2年生国語科での取り組みいつも勉強している教室からは離れ、図書室での活動です。 本を手に取ってもらえるような紹介カードを目指して、「どう書いたら見やすいかな。」「ここには何色を塗ったらいいかな。」「小学生にも伝わるように読み仮名をつけよう!」と一人一人が試行錯誤を重ねながら、本のタイトルや著者、あらすじなど必要な情報を入れつつ、レイアウトや挿絵も考え、とても個性豊かな作品ができました。 中には、本の帯の形をした紹介カードや絵に力を入れた紹介カードなど、どれも力作です。 これまで国語科で学習したことが発揮できた活動でした。 完成した作品は図書室に展示しています。 図書室の利用者からは作品を見て、「この本おもしろそう!」「読んでみたい」という声があがっていました。 今後も活動的な学習を積極的に取り入れ、学習意欲の向上、学力の向上に取り組んで参ります。 中学3年生の学年末テストに向けて明日からのテストの結果が今から楽しみです。みんな頑張れ!! 百人一首大会に向けて去年から百人一首を経験している生徒が多いので、みんな札を取るスピードがとても速いです。読み手の声を静かに聞くその姿は、まさに真剣そのものでした。 毎回行事では素晴らしい結果を残す中学2年生です。今回の百人一首大会でもきっと素晴らしい結果をもたらしてくれるでしょう。自分の限界に挑戦して欲しいと思います。 |
|