菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

卒業を祝う会

 児童会が主体となって、「卒業を祝う会」を行いました。
 まずは在校生からの、手紙や歌、合奏のプレゼント。
 次に「6年生クイズ」で大盛り上がり。
 6年生からは、「千本桜」合奏と、手づくり雑巾のプレゼントがありました。
 フィナーレは、全校児童による「365日の紙飛行機」の大合唱です。
 花のアーチをくぐって退場する6年生は、全員とても晴れがましい表情でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携 タグラグビー体験

 新東淀中学校との小中連携の一環として、5,6年生の希望者が、タグラグビーを体験しました。
 中学校のラグビー部員さんと顧問の先生に来ていただき、楽しく汗を流しました。
 スポーツマンとしての礼儀もきちんと教えていただき、貴重な体験ができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年★「卒業を祝う会」の練習をしてます★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に行う「卒業を祝う会」に向けて、歌とリコーダーのリハーサルをしました。


 呼びかけもします。練習を一生懸命頑張る姿に、子どもたちの成長に担任一同うれしさ

でいっぱいです。


 明日は本番です。頑張りましょう★


★おしらせ★
 明日は、3年生は算数をしますので教科書・ノートを必ず持たせていただきますようお願いします。

3年★紙版画★2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの力作をご覧ください。

3年★紙版画★1

画像1 画像1
画像2 画像2
 カラーインクを使って紙版画をしました。

 とても上手にできました。

 子どもたちも友だちの作品を見て

「上手!!」

と褒め合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式(1〜3年 11:00下校 4・5年 11:35下校)
PTA行事
3/22 PTAピッカピカ大作戦 標準服回収
3/23 標準服回収
3/24 標準服譲渡会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標