東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

15日の献立は、
米飯・牛乳・豚肉と野菜の炒め物・かきたま汁・厚揚げの味噌だれかけです。

エネルギー602kcal たんぱく質25.0g 脂質17.8g
画像1 画像1

市営バスと高速バスの違いって?

6月14日(水)

3年2組の社会の授業の様子です。

今日は市営バスと高速バスのそれぞれの良いところを比べました。

実際に香川県の「たかなんフットバス国分寺バスターミナル」と中継をつないで、工夫しているところなど教えていただきました。

子どもたちも実際の高速バスに見入っていました。

それぞれで良いところはたくさんありますね。

もし機会があれば市営バスと高速バスに乗って、今日見つけられなかったところも比べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

14日の献立は、
パン・アプリコットジャム・牛乳・かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海藻のサラダ・オレンジです。

エネルギー616kcal たんぱく質26.7g 脂質21.6g
画像1 画像1

今日の給食

13日の献立は、
米飯・牛乳・イワシの天ぷら・みそ汁・豚肉と三度豆の炒め物です。

エネルギー664kcal たんぱく質22.6g 脂質23.2g
画像1 画像1

栄養教育 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日(月)

6年生の授業で『栄養教育』がありました。

1食分の献立を考えましたが、自分で選ぶとつい偏った栄養バランスになってしまう児童が多かったです。

中には食べたい物を選んだ児童、量が多くて食べるとお腹いっぱいになる児童、かなり偏った食事になっていた児童もいました。

今日の授業で学習したことを生かして、体の体調を整えるために、給食を残さずバランスよく食べるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 ステップアップ(最終)
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式
3/26 春季休業(〜4月9日)

学校だより

諸文書