北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3月20日(火) 1年間の思い出いっぱい 1年生
3月20日(火) 開花!
3月19日(月) 第98回卒業式 5
3月19日(月) 第98回卒業式 4
3月19日(月) 第98回卒業式 3
3月19日(月) 第98回卒業式 2
3月19日(月) 第98回卒業式 1
3月19日(月)卒業式の朝
3月16日(金) 式場はこんな感じになりました
3月16日(金) 卒業式の準備 2
3月16日(金) 卒業式の準備 1
3月15日(木) 手洗い場のそうじ 3
3月15日(木) 手洗い場のそうじ 2
3月15日(木) 手洗い場のそうじ 1
3月15日(木) 今年度最後の表彰
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12月14日(木)5年 学年休業のお知らせ
5年保護者の皆様
5年1組では、本日インフルエンザ及び風邪様疾患で4名の欠席がありました。学校医と相談した結果、感染拡大を防ぐため、
明日12月15日(金)から18日(月)の4日間、学年休業を行います。
土日も学級休業期間に含まれています。外出は極力控えてください。休業期間中、いきいき放課後事業に参加することはできません。
休業期間を延長する必要がないか判断するため、
休業最終日の18日(月)、お子様の健康状態を確認させていただきます。恐れ入りますが、8:45〜9:30の間に学校までご連絡ください。
(TEL 06-6741-6706)
本日は、通常通り5時間授業を行い下校します。民族学級(国際クラブ)はありません。いきいき活動は、今日は参加することができます。学年休業に関する詳細は、本日お知らせのプリントを配付していますので、ご確認ください。
5年1組 学年休業のお知らせ(12/14)
12月14日(木) どんなゲームにしようかな!
北鶴フェスティバルで行うゲームが決まったので、たてわり班でゲームに必要な準備物やルールなどを話し合いました。楽しみになってきましたね。
12月13日(水)大豆のへんしん! 3年生
5時間目は、栄養教諭のK先生による食育の授業。大豆と大豆の加工食品について学習しました。
とうふ・きなこ・納豆・みそ・油あげ・豆乳…これらはすべて大豆の変身した姿です。わたしたちの食生活に欠かせないものばかりですね。
続きを読む
大豆は、良質のたんぱく質、ミネラル類、ビタミンB,Eなどを豊富含んでいます。肉にも負けない栄養価の高さ、
畑の肉
と呼ばれている所以
(ゆえん=理由・わけ)
ですね。
12月の給食献立を調べてみると、大豆の加工食品がたくさん使われていることが分かりました。小学生のみなさんにとって、栄養豊富な大豆は「切っても切れない関係」です!
12月13日(水) 社会見学 2年生
鶴橋鮮魚市場に社会見学に行きました。寒くなるこの時期は、魚も豊富でおいしいそうです!お店では、インタビューに答えていただいたり、いろんな魚をさわらせていただいたりしました。ありがとうございました。
12月13日(水) オーナメントを作ったよ 3年生
今日の英語の時間は、クリスマスツリーのオーナメントを作りました。オーナメントに貼る絵を選んで色をぬって、切って貼って、英語を書いて・・・オリジナルのオーナメントが完成し嬉しそうでした!
38 / 153 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:19
今年度:7561
総数:164006
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/22
給食終了
大そうじ
3/23
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
H29 第3回学校協議会実施報告
携帯サイト