おはよう! さよなら!職員室前の水槽。 毎朝、子ども達を迎える魚たち。 下校の時も。 おはよう、さよなら 覗き込んでいる子もたくさんいます。 ![]() ![]() 違いがわかりますか?今、えのもりで咲き誇っている水仙たち。 それぞれ個性のある花を咲かせています。 春間近。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その意味は…考え方を問う大切さ5年算数。 「分数×整数」を学んでいます。 3/7 × 2 単位分数で考える。 たし算をしてみる。 図や数直線を使って考える。 考え方を紡いでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年間の思いを込めて…絆音楽発表会。6年生の集大成です。 水曜日の本番に向けて、 真剣にリハーサルを行いました。 1曲1曲の、歌声や楽器の音色に、 6年間の思いを込めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表する人と観る、聴く人と。一生懸命に、発表する子ども達。 真剣な眼差しで、観る、聴く子ども達。 両側の心が寄り添って、 素晴らしい発表会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|