学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

3年 図工2(3月13日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工1(3月13日)

3年生の図画工作科の学習では、鑑賞の学習をしました。
鑑賞をするときのポイントを先生に教えてもらったあと、子ども達は絵画のカードを使って神経衰弱をしました。神経衰弱と言っても同じ絵を当てるのではなく、絵画をよく見て自分が同じだと思ったところや似ている部分などを伝えるといった活動をしました。
子ども達はカードをよく見て感じたことや似ているところなどを一生懸命に探し、楽しそうに伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改修工事2(3月13日)

作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改修工事1(3月13日)

正門付近の木と中庭にある木を抜く作業をしてもらいました。
作業の様子や大きな木の根っこがどうなっているのかを見に来る子ども達の姿も見られました。
また電気室の改修工事も進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語朝会(3月12日)

英語朝会がおこなわれ、加美東レンジャーが登場して、英語のゲームをしました。
加美東レンジャーの登場に子ども達は大喜びしていました。レンジャーの言う英語を聞き取り、子ども達は元気よく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 2・3年C-NET
3/22 給食終了
3/23 修了式