2月14日(水) 年賀状コンクール
玄関付近の掲示板に掲示されています。 生徒投票によって勝ち残った価値ある年賀状に 目を向けてみましょう。 2月13日(火) 校外学習を終えて
校外学習を終え、振り返りの作文を書きました。 これからは、プレゼンテーションの資料作りを行っていきます。 校外学習は、本番はもちろん大事ですが、 学んだあとも大事です。 しっかり案を練って、素晴らしいプレゼンができるようにしましょう。 2月11日(日) 陸上部に、そしてその支えに「感謝」
登校する朝夕、各学級の花担当が水替え・茎切りをしています。 登校しない日は、陸上競技部の生徒が部活動を終えた後、 水の入替えをして、花の命を支えてくれています。 本日も私立入試で頑張る3年生を、 こんなふうに陰で支えてくれている人がたくさんいるのです。 「頑張ることはカッコいい!!それを応援することもカッコいい!」 2月10日(土) JICAエッセイコンテスト表彰式
3年生が私立高校の受験に奮闘する2月10日、
「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2017」 関西ブロック表彰式が、JICA関西で行われました。 本校からは生徒3名が受賞者に、そして学校賞に選出され、 学校長も式典に参加いたしました。 後日、校内にて表彰伝達を行います。 「頑張ることはカッコいい!!それを応援することもカッコいい!」
2月10日(土) バレー部練習試合
明日にある試合に向けても頑張っています! |
|
|||||||||||||