◇「おおさか子ども市会ー中学生市会2ー」◇

「おおさか子ども市会ー中学生市会2ー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇「おおさか子ども市会ー中学生市会ー」◇

 『子ども議員になって国際都市OSAKAの未来を考えよう!』

 本日8月10日(金)午後2時から大阪市役所市会本会議場にて、「おおさか子ども市会ー中学生市会ー」が開催されました。子ども市会は、次代を担う子どもたちに市政の概要を理解してもらうとともに、市政についての意見を発表してもらうことを目的としています。本校からは大阪市教育委員会から2名の生徒が推薦され、参加しています。

内容
・各委員会代表の子ども議員が事前に意見交流会でまとめた意見・質問を発表
・子ども議員の発表に対する市長答弁
・子ども議員の発表に対する各常任委員長のコメント
・記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第48回西区PTAママさんバレーボール大会4◇

●花乃井中1(21−18,16−21,6−11)2堀江中○

 逆転で負けてしまい、3チームが1勝1敗となり、規定によりDブロック2位となりました。
 優勝:西中、準優勝:九条東小、第3位:堀江小という結果になりました。

 花乃井中学校PTAバレーボールチームの皆さん、お疲れ様でした。結果は残念でしたが、ハラハラドキドキ、一喜一憂の大会でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第48回西区PTAママさんバレーボール大会3◇

BコートDブロック対堀江中戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第48回西区PTAママさんバレーボール大会2◇

○花乃井中2(12−21,21−17,11−6)1九条東小●

 第1セットはあっさりと負けてしまったのですが、第2セット、第3セットと連取し、3チームによるリーグ戦の初戦を勝利することができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 【月1234】(45分×4)
保護者懇談会
公立一般選抜合格発表10:00(全)14:00(定)
3/21 《春分の日》
3/22 【水56/学年集会/大清掃】(45分×4)
保護者懇談会
新入生診断テスト(午前)
公立二次選抜出願・面接(正午まで)
3/23 修了式
3/24 春季休業開始〔〜4/8(日)〕
3/25 吹奏楽部定期演奏会(午後)
3/26 公立二次選抜合格発表

動画