7月6日 あいさつパズル
今週は児童会委員の子どもたちが、玄関前であいさつ運動をしてくれました。
児童をはじめ、PTAや地域のみなさんなど、いろいろな人たちが、それぞれあいさつに力を入れてくれているので、今年度は例年以上にあいさつの声がとても元気です。 今回は工夫を凝らしてくれて、元気にあいさつできた人には番号が書いたシールが配られます。 そのシールを玄関前に貼ってあるパズルにあてはめていくと、あるものが浮かびあがってくるしかけです。 HPをご覧のみなさんは、写真を見て何かお分かりですか? 完成まで、あともう少し。 今日も元気にあいさつしましょう! 7月5日 朝学の英語 その後水曜日の朝学の英語は、だいぶ定着してきました。 英語が好きで、水曜日の朝を楽しみにしている児童もたくさんいるようです。 英語の歌を休み時間に口ずさんでいる子もいます。 8:30のはじまる前に英語担当教員から全校放送が入ります。 クイズを出してくれたり、楽しい雰囲気の中、朝学をスタートできています。 みんな、もっともっと英語ができるようになるといいですね! 7月5日 5年生 調理実習
本日、午前中に5年生の調理実習が行われました。
献立は「卵と青菜」をゆでよう!です。 はじめての調理実習でとても楽しかったようです。 写真のように上手にできました。 ん?塩かけすぎでは?? 楽しくて、勢いあまったのでしょう・・・ ドンマイ、上出来ですね。 お疲れ様でした。 7月4日 5年生 非行防止教室
昨日3日、梅田少年サポートセンターの方々が来られ、5年生対象に非行防止教室を実施しました。
たばこの弊害をはじめ、万引きなど、子どもが陥りやすいケースを人形劇などを使って わかりやすく説明していただきました。 どの児童も真剣に話を聞いていました。 梅田サポートセンターの皆さん、ありがとうございました。 6月30日 1年 研究授業
本日、1年2組で算数の研究授業が行われました。
今、1年生は「ひき算」を勉強しています。 今日は7−2=5を応用して、7−2になるもんだいを自分で作ってみることにチャレンジしました。自分で文章をつくるのはなかなかむずかしかったようですが、頑張って作っていました。 1年2組のみなさん、担任、学年の先生、お疲れさまでした。 |