地区会
本日、今年度最後の地区会が行われました。
まずは、春休みのくらし方について話し合われました。 内容はプリントに書きました。 そして、次年度の地区長・副地区長が決められました。 今まで、地区会をリードしてきた6年生に代わって5年生以下の在学生が地区会を引っ張っていきます。 4月には、新しい粉浜っ子も仲間入りします。 地区会だけではなく、放課後の地域でもなかよくやっていって欲しいものです。 卒業祝い献立今日の献立は、手巻きごはん(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、和なしのまっ茶クランブル、牛乳です。 6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられた卒業祝い献立です。 「手巻きごはん」は、2つの具をそれぞれ、ご飯と一緒に手巻きのりで巻いて食べます。 牛肉と玉ねぎを甘辛く味付けした「牛肉の甘辛煮」、きゅうりとツナを炒めて作る「ツナソテー」は、卵不使用のマヨネーズ風味のドレッシングを添えています。 「すまし汁」は、とうふに、みつばや、しいたけで香りよく仕上げています。 「和なしのまっ茶クランブル」のクランブルとは、イギリス生まれのお菓子のことです。 まっ茶を生地に混ぜ込み、缶詰めの和なしと合わせて焼き上げました。 子どもたちは自分たちで巻いた「手巻きごはん」を楽しそうに食べていました。 セレッソ訪問
本日、セレッソの選手に来ていただいて、サッカーの指導をしていただきました。
2時間目は練習。 3時間目は試合で宿題を賭けて試合が行われ、子どもたちの声援を受け、見事3年生の勝利でした! 予報では、雨でしたが、3年生の強い願いが通じたのか、最後まですることができました。 ゲストティーチャー・オペラ
本日も、プロのオペラ歌手による歌の指導とミニコンサートがありました。
今回も、5・6年生に2時間、みっちりと卒業式の歌、国家・大阪市歌・校歌の指導をしていただきました。 2回目の指導と言うことで、子どもたちも気持ちを込め、声が出て、ほめていただきました。 指導の合間の20分休みは、4年生も加わり、ミニコンサートをしました。 参加した子どもたちは、プロのオペラ歌手に肉声による歌に感動していました。 今回も、住之江区長をはじめ区役所の方もご参観いただきました。 住吉大社見学
本日、4年生は住吉大社を見学しました。
総合学習「大阪をもっと知ろう」の一環です。 まずは、お相撲さんの土俵祭りの見学をしました。 残念ながら、今日の稽古はほとんど終わっていました。 横綱は住吉大社が発祥の地だそうです。 立浪部屋のけいこ場になっていて、相撲祭りの後、場所が終わるまで、毎日練習するそうです。 そのあとも、樹齢千年の木や、色々な施設を見学しました。 案内の方から、一寸法師の発祥がこの地などを教えてもらい、住之江区の歴史を感じることができました。 |
|