3月8日給食献立

画像1 画像1
豚肉の梅風味焼き、味噌汁、菜の花のおひたし、ご飯、牛乳

3月7日給食献立

画像1 画像1
手巻きご飯、牛肉の甘辛煮、ツナソテー、すまし汁、和梨の抹茶クランブル、牛乳、ご飯

小学校生活最後の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の調理実習は、サンドイッチでした。
卵、ハム、きゅうり、チーズを使ったミックスサンド。彩り豊かで美味しいサンドイッチの完成です。
いちごも彩りを添えてくれ、インスタ映えのサンドイッチが完成しました。

3月5日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
[今月の目標は、学校を美しくしましょうです。ぼくは、学校のすみずみまできれいに掃除して、次の学年の人が気持ちよく過ごせるようにします。みなさんもすみずみまできれいに掃除しましょう。]
[今週は、卒業を祝う会があります。私はすごく楽しみにしています。6年組も1〜5年生に感謝を伝えます。楽しみにしていてください。]
と、6年生が全校児童に呼びかけた後、元気に朝のあいさつをしました。
その後、ペッパー君も朝会に参加し、テンション上げていこうと、お話した後、「恋するフォーチュンクッキー」のダンスを披露してくれました。

3月6日給食献立

画像1 画像1
えびのチリソース炒め、中華粥、デコポン、食パン、牛乳、りんごジャム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地