☆児童朝会を実施しました☆一昨日の児童朝会では、「学校あんしんルール」について話しました。先日子どもたちが各ご家庭にも持ち帰っています。ひとりひとりがルールを守ることの大切さを自覚し相手やその場の状況を考えて行動することができるよう促し、その結果としてより安全で安心な「より良い学校」とするために作成された大阪市教育委員会スタンダードモデルを基に改定した南田辺小学校版「学校あんしんルール」です。 みなさん、教室に「ともだち だいすき いじめない!やさしいきもちで あかるいがっこう」「いじめ・暴力を絶対に許さない安全な学校にしよう」というこの2枚のポスターを掲示してありますね。さらに、昨日「学校あんしんルール 南田辺モデル」を教室に掲示してもらったと思います。基本ルールを読みますね。○嘘をつかない○ルールを守る○人に親切にする○勉強するの四つです。これらのルールを知らなかったという人はいないと思います。でも、たとえば、意見が違う友だちがいて腹が立ち、ちょっと意地悪してやろうという弱い心が出てきたときなどに、このポスターを見て「だめだめ、やめとこう」というように自分の心にブレーキをかけましょう。南田辺小学校のすべての子どもたちが毎日楽しく学校生活を送れるようにこれらのルールを守るようにしましょう。 という話をしました。「学校あんしんルール」は、 →こちらをクリックしてご覧ください。 ☆ 本日の給食 ☆衣に卵をしようしていないので、卵アレルギーを持つ児童も食べることができます☆☆☆ これにとんかつソースをかけて頂きます☆☆ ☆ 本日の給食 ☆【えび】の個別対応献立となっています(^o^) 『あげシューマイ』は1人2個ずつとなっています!! もっと食べたかったなぁ〜と言っている児童が多くいました☆☆☆ ☆ 1年2年 出前授業〜外国人教育〜 ☆1時限目は1年生が、2時限目は2年生が講師の方の楽しいお話を聞き、実際に楽器のチャンゴやプク、ソゴをたたいてみたり、ペンイ、トゥホ、チェギで遊んだりしました(^o^) ☆ 本日の給食 ☆大豆が苦手な児童も食べやすくご飯に合う一品です♪♪♪ 大豆を60分以上熱湯につけ、片栗粉をまぶして揚げます!! 砂糖とこいくち醤油を合わせて煮、ちりめんじゃことゴマをいれ、揚げた大豆と混ぜ合わせます♪♪♪ |