6年 茶話会4(3月9日)
笑いあり、涙ありの茶話会となり、子ども達にとって思いで深い時間となったようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 茶話会3(3月9日)
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 茶話会2(3月9日)
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 茶話会1(3月9日)
6年生最後の学年行事として、茶話会がおこなわれました。
茶話会実行委員の子ども達を中心にクイズをしたり、劇をしたりするなどして、子ども達はとても盛り上がり、茶話会を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊感謝の集い(3月8日)
毎日、子ども達の登下校の安全を見守ってくださっている見守り隊の皆さんに感謝の気持ちを伝えるため、感謝の集いがおこなわれました。
6年生の子ども達が代表して作ってくれた感謝のメッセージカードには、見守り隊の皆さんも喜んでくださっていました。 暑い日も寒い日も、子ども達の安全のためにご尽力いただいている見守り隊の皆様方、本当にありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|