3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

放課後に体育大会係打ち合わせ!

 放課後に各教室で、先生と生徒係との体育大会の打ち合わせを行いました。いよいよ来週に迫ってきましたね。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年応援合戦練習!先生ものりのりで

 2年生が各学級で応援合戦の練習を行っていました。担任の先生も、子ども達を盛り上げようとのりのりでした。さあ、どこの応援が心に響くかな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年応援合戦の練習!各学級で皆てでそろって

 3年生の学活では、どの学級も応援合戦の隊形などの練習を行いました。自分たちでアイデアをだしあって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年平和学習!格技室で

 2年生では平和学習として、沖縄戦について学習しています。沖縄のよく聞く「歌」にも、いろいろな思いや意味があったのですね。DVDを見ました。文化発表会でも沖縄についての劇をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会1年学年練習!雨なので体育館で

 今日はあいにく午後から雨が降り出してきました。1年生の学年練習は体育館で行いました。応援合戦の学級出し物もそれぞれが本番どおりに演技しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/22 特別時間割 3、集会 4、大清掃 二次選抜出願 諸帳簿整理
3/23 修了式 職員連絡会 三校合同巡視 新入生物品購入
3/24 新入生物品購入(10:00〜14:00)
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算