6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

男子バスケットボール 5B大会(vs巽中学校)

巽中学校の会場で巽中学校と対戦しました。
相手は、大阪府下の強豪校。

全力を出し切って挑みましたが、残念ながら負けてしましました。

しかし、練習の成果も至る所で感じられました。
バスケットボール部で培った忍耐力とスピィーディーさで雪辱を果たしてください。
応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清見原神社 夏祭り

暑い夏を吹き飛ばせ!
恒例の清見原神社の夏祭りです。

小路・東中川地域で4基のだんじりが朝から地域を練り歩きます。
太鼓の音が聞こえてくると、思わず外に飛び出てだんじりを見に行きたくなりますよね。

美しく飾られただんじりを大勢で引く姿は勇ましく元気が湧いてきます。

今日から月も変わり8月、葉月です。夏休みも10日が過ぎました。充実した休みを過ごしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 5B大会(vs生野中学校)

1試合目に勝って喜びもつかの間、2時間後に2回戦が始まりました。

序盤は競い合って互角の戦いをしていましたが、第1試合の疲れからか徐々に点数が引き離され追い付けなくなりました。

最後まであきらめずに練習で培ったプレーをし続けましたが、最後は完敗でした。
しかし、努力は必ずどこかで報われます。自分たちのやってきたことを誇りに思いながら次につなげてください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール5B大会(vs新生野中学校)

朝9時から本校体育館で5Bの女子バスケットボール部の試合が行われました。

新生野中学校を相手に序盤から自分たちの練習の成果が発揮でき、試合を有利に進めました。
全員試合にも出してもらい、試合の中で経験を積むこともできました。

71対31の大差で勝利をおさめました。

続く2回戦も期待を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーラス部 大阪市合唱祭に出場!

大阪市立合唱祭が相愛高校で行われました。

文芸部の3年生2人も応援に駆けつけ、合計12人での参加となりました。
曲目は、15日のNHK音楽コンクールで歌う、
1,「願い事の持ち腐れ」
2,「Ave Maria」    の2曲です。

みんなリハーサルでは緊張していましたが、本番になるとのびのびと気持ち良さそうに歌っていました。最後には参加者全員で合唱し、充実した1日となりました。他の合唱部の演奏も聴くことができ、コンクールに向けて、お互いがとても良い刺激になりました。

成長の一日でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
3/22 期末懇談
3/23 修了式

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞