TOP

2年 フレンズ集会

画像1 画像1
 2年生のフレンズ集会の発表がありました。
大好きな「Jump!」の合唱とリズムの良い「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました。頑張って練習してきた成果を十分に発揮できた子どもたち。
体育館に のびやかで美しい歌声が響いていました。また、合奏では、指揮をよく見て、心を一つにして演奏することができました。

2年 マラソン大会にむけて

 マラソン大会にむけて、体育の学習でのかけあしだけでなく、休み時間も自主的にかけあし運動をする児童たち。
 持久走は自分とのたたかい。自分のペースで最後まで走りきることを目標にしています。今日は、15周のタイムトライに取り組みました。

 のこり1周。最後にゴールするお友だちを大応援!!
 側について走る子、大声で声援を送る子、みんなで走り切りました。

 明日は、マラソン大会の試走会です。
 みんなでがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 栄養指導

 2月7日(水)、今年度2回目の栄養指導がありました。食べ物の栄養素を赤・黄・緑で分け、その中で体の調子を整えたり、力のもとになったりする食べ物は何かを、みんなで話し合いました。
 また、1日を元気よくすごすためには、「頭・体・お腹のスイッチ」を入れて、朝ごはんを食べることがとても大切だと教えていただきました。食事は毎日のことなので、みんな興味をもって学習することができました。
画像1 画像1

4年生 体育 持久走

画像1 画像1

2月6日(火)

 今日から、靱公園を使用してのマラソン練習が始まりました。先陣を切って、4年生からスタートです。


 まだまだ寒さが本当に厳しいので、しっかりと準備運動をしてから、みんなでコースの1周をぐるっと確認しました。
 太ももを上げたりスキップをしたりし、楽しみながら歩きました。靱公園にあるたくさんの木々や自然を見ながら「冬」を探している子もいました。


 そしていよいよ、1周が約700mの持久走が始まりました。
 4年生は、靱公園のコースを4周(約2,800m)走ります。天気が晴れていたので、さわやかな陽気の下で自分の体力や体調と相談しながら、一生懸命にがんばっていました。


画像2 画像2

4年生 総合研究発表 依頼演奏

画像1 画像1

2月2日(金)

 今日は、大正区にある三軒家東小学校で、音楽の研究会がありました。そこで、西船場小学校の4年生が演奏をしました。


 学年で一緒に練習をしたり、朝の時間やちょっとしたすきまの時間なども有効に活用したりして、これまで一生懸命に取り組んできました。

 まず、合唱で「いつだって!」を歌いました。
 スタッカートに気を付けながら弾み、のびやかに声を響かせました。音楽に合わせ、自然と身体が揺れる子も見られました。

 そして、全員で「宝島」という曲を合奏しました。
 リコーダーや鍵盤ハーモニカだけでなく、打楽器やアコーディオン、鉄琴・木琴などさまざまな音色を合わせました。アップテンポの中にもメロディアスな雰囲気の部分もあり、とても気持ちの良い音楽です。間奏ではサンバ調になって、ホイッスルやシェーカーも目立ち、手拍子で会場に一体感をもたらせました。

 4年生にとって、非常に良い経験になったと思います。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

学校評価

交通安全マップ