ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2学期 初めての児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、二学期初めての児童朝会がありました。
夏休みの振り返りや、二学期に向けての話などがありました。
これからの運動会の練習が始まります。水筒やタオル等のご準備よろしくお願いいたします。
その他には、「大阪市小学校児童絵画・版画展」や「大阪市小学校スポーツ交流大会」の表彰がありました。これからも様々な分野で、神津小学校の児童が活躍することを楽しみにしています。

二学期始業式

画像1 画像1
今年度はいつもより一週間ほど早く、本日より新学期が始まりました。
少し背が伸びて、真っ黒に日焼けした子どもたち。
大きな事故や怪我なく、元気な顔が見れて、安心しています。

二学期も頑張りましょう!

花があふれる神津小学校

今年も「ヒマワリ」と「ワタ」の花がきれいに咲いています。
夏休みも後半に入りました。25日(金)には、子どもたちの元気な登校を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交流会

 8月3日、バドミントンクラブの児童や希望者がスポーツ交流会に参加しました。
 大変暑い中でしたが、ケガをしたり熱中症になったりすることもなく、自分の持てる力を発揮して試合に臨むことができました。全力を尽くした結果、1つのペアがBリーグのベスト4に入ることができました。2学期に校長先生から表彰していただく予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より30分ほど早く、帰校しました。
時間が早くなったことでご迷惑おかけし、申し訳ありませんでした。
平日の忙しい時間にたくさんのお迎え、ありがとうございました。

帰校式では、代表の児童が三日間の出来事を振り返りながら、感じたことを発表しました。
みんな頷きながら聞いて、それぞれの思い出を振り返ることができたようです。

家に帰るまで気をつける約束をして、みんなで「さようなら!」と元気に解散しました。

林間学習を終えて、一回り成長した子どもたち。
三日間、自然の中で友だちと様々な活動を行い、普段できないような体験をたくさんすることができました。
またご家庭やホームで、子どもたちの話をたくさん聞いてやってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式 大掃除
3/26 春季休業 4月8日まで