菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

ハンバーグ

画像1 画像1
今日の献立は焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、ボイルキャベツ、ライ麦パン、牛乳でした。

ハンバーグはドイツのハンブルグの港で働く人たちが、安くてかたい肉をひき肉にして、パン粉や玉ねぎを加えてやわらかくし、焼いて食べていたのが始まりとも言われています。
ハンバーグという名前は、ハンブルグの地名がもとになったようです。


3年★昆虫観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に出て昆虫を探しました。バッタやトンボをつかまえて観察していました。

3年★夏の自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもの力作です★

3年★夏の自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きをどうぞ(^^♪

3年★夏の自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの作品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了 大掃除
3/23 修了式(1〜3年 11:00下校 4・5年 11:35下校)
PTA行事
3/22 PTAピッカピカ大作戦 標準服回収
3/23 標準服回収
3/24 標準服譲渡会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標