夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。

重要 平成29年度 第3回学校協議会の開催について

平成29年度 第3回学校協議会を下記のとおり開催いたします。

1. 日時  平成30年3月13日(火)午後6時45分より

2. 場所  大阪市立深江小学校 校長室

3. 内容 
(1)平成29年度 運営に関する計画(最終報告)について
(2)平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について
(3)教職員の働き方改革について
(4)平成30年度「安全安心ルール(案)」について
(5)その他

4.備考 傍聴を希望される方は、開始30分前までに本校教頭へご連絡下さい。(定員)若干名

6年「卒業式」予行

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生だけでする「卒業式」予行の最終回でした。実際に学校長から卒業証書を授与されて、予行とはいえ緊張の面持ちの6年生たちです。

3年生「図工」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日より、金づちやのこぎりを使って木工に取り組んでいます。より完成に近づいてきていますが、まだ時間がかかりそうです。

3/8(木) 2年・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が英語クイズをおこなっています。「一万は英語で何というでしょうか?かなり高度ですが、正解はあったのでしょうか?
 4年生が算数のデジタル教科書を使って、立方体の面についての学習を行っています。教える中身によっては、ICTデジタル学習の効果があります。

5年「算数」円周率の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
円周率を使って円柱の円周の長さを求め、実際に円柱を作ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

運営に関する計画