令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

6年とのスポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、“朝の活動”の時間に『6年生とのスポーツ交流会』がありました。
児童代表の素晴らしいあいさつで交流会がスタートしました。

すがすがしい青空が、楽しいひと時を予感させてくれました!!

児童会だより『6年生とのスポーツ交流会』

画像1 画像1
今週の木曜日に『6年生とのスポーツ交流会』があります。
6年生との楽しい思い出をつくるために、児童会のメンバーが交流会を企画してくれています。
今年の交流は、鬼ごっこ!
この太子橋小学校でともに過ごせるのも残り1か月余りとなった6年生と、楽しいひと時を過ごしましょう!!

児童会だより『6年生とのスポーツ交流会』

フラッグフットボールで寒さをふっとばせ!

寒い寒い、2月の第一週目の週末のこと。

日本列島を大寒波がおおいつくしている寒空にも負けず、
太子橋のフラッグフットチームが他校と交歓試合をしました。

グリーンの上をところせましと走り回り
フラッグフットボールを大いに楽しめた週末。

休日にもかかわらず
練習からお世話になったPTAのコーチの皆様
引率の先生
ありがとうございました & お疲れ様でした!

おかげでまた楽しめることがひとつ増えましたね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学(動画)

画像1 画像1
新聞社への社会見学で、工場長(5年生)がオフセット印刷をしているところを動画で載せました。

ご覧ください!!!
一口メモ

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日雨の中、5年生は新聞社へ社会見学に出発しました。

新聞制作の今昔や印刷の仕組みを学びました。
オフセット印刷(印刷技術の一つ)を体験することもできました。
写真はありませんが、工場では印刷機の音やインキの匂いなどを体感しながら、新聞づくりの楽しさを味わうことができました。

内容が盛り沢山な社会見学でした!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了1〜5年
大掃除
職員作業
諸帳簿点検提出
3/23 修了式
机・椅子移動
3/26 春季休業開始(〜4/8)

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

時間割・校時表