プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。
TOP

あっ、あれは

高所の窓を外側から磨いていただいています。屋上からのロープで外壁を、上から素早く下りてくる人の動きにびっくり。

鬼ごっこも中断しています。
画像1 画像1

学習発表会2日目

今日は、教室では、4年生が、体育館では6年生が学習の発表をしました。
お忙しい中、参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

2月19日、20日、27日は学習発表会です。
インフルエンザの影響で全員練習ができないときもありましたが、いよいよ本番です。

1年間のまとめの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近くて遠い春をめざして

寒さに耐えながらも「つぼみ」は着実に大きくなってきています。

小さな「つぼみ」は子どもたちの様。

花咲くまでは、我慢がまん。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔あそび体験

3年生と1年生は、昔あそびを体験しました。
あそびに見られる今昔の物語。

情緒感、スピード感、ぬくもり感・・・・・
どれをとっても、今昔にちがいがありますね。

老人会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31