新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

6年生卒業に向けて 2

 今日は卒業お祝い献立です。お祝い献立ということで本日は1品おかずが多いのです。1品多いというとても忙しい中、朝から丁寧に抹茶のクッキーの生地のようなものを丁寧に手でちぎって「和なしの抹茶クランブル」をつくっていただいています。とてもおいしそうです!いろいろなところで卒業に向けて動いていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業に向けて 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式に向けて管理作業員さんが体育館の水銀灯を替えてくださったり、玄関の窓の清掃をしてくださっています。いろいろなところで、卒業式のために動いていただいています。ありがとうございます。

図書ボランティアの方による朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 本日、図書ボランティアの方が5年生に朝の読み聞かせをしていただきましいた。1年を通して全学年に読み聞かせをしていただきました。
 また、読み聞かせだけでなく、20分休憩の図書館開放などもしていただいています。
 お忙しい中、いつもありがとうございます。

保健室前の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、3月9日はサンキューの日。保健室前には、少し前から、ありがとうの気持ちをまわりの人につたえようの掲示をしていただいてます。
 来る3月11日は東日本大震災から7年の日です。震災と洪水は東北地方に大きな被害を及ぼしました。日本は地震の多い国です。どこでどのような被害が起こるかも分かりません。記憶に残る日には、子どもと災害があったらどこで落ちあうかなど連絡方法の確認をしていただけると嬉しいです。

今年度、最後の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(3月8日)、集会委員会による今年度最後の児童集会がありました。
 2年生と6年生が講堂に集まりました。ゲームの内容は、4人の集会委員会が一斉に話す4文字のことばを当てる「ことば当て」です。
 横一列に並んだ集会委員会が一斉に話す音を聞き取るのはとても難しく、なかなか正解が出ませんでしたが、みんな一心に聞き耳を立てて、頭をつかう、とても楽しい時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了  大掃除
3/23 修了式 (集団下校)
3/26 春季休業(〜4/8)