令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

画像1 画像1
平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果を掲載いたしました。
今年度は5学年の結果をもとに分析しております。
この結果を生かし、他の教科も含め総合的に子ど体力向上を目指してまいります。
なお、結果は上段メニューの【学力・体力等の調査結果】よりご覧いただけます。

平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

給食5(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は毎日3階の教室まで食缶を運びました。
人数も多いですが、さすが高学年です。あっという間に配膳が終わり、おいしく給食を食べていました。

給食着やナフキン等のご準備、ありがとうございました。
また、苦手な食べ物も頑張って食べようなどのお声掛けもありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

給食4(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生はどちらのクラスも大きな輪を作って給食を食べていました。
友だちとたくさんお話しながら、笑顔で食べていました。

給食3(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は人数が多い分、配膳する量も多いですが、均等によそえていました。
この1年で食べる量が増えた児童も多いです。
残さずおいしく食べていました。

給食2(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は人数が少ないですが、みんなで役割分担し、てきぱき準備を進めていました。
栄養の学習で「苦手なものも食べよう」と努力する児童も増えた2年生。
今日も苦手な物がある児童はいましたが、自分なりの工夫をして食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/26 春季休業(〜4/8まで)

学校要覧

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

新校舎建設について

学校だより(平成29年度)

校長室だより(平成29年度)

ほけんだより(平成29年度)

図書だより(平成29年度)

学校だより(平成27年度)