3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年球技大会!元気よく楽しんだ その2

 1組女子 対 2組女子の試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会!元気よく楽しんだ その3

 男子学級対決、女子学級対抗、そして男女混合チームでの試合をしました。混合チームでは、男子は両手か左手で投げることになっています。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校一般選抜出願!3年生午後から

 今日は一斉に、公立高校に出願に出かけました。「いってきます」と声をだして出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!あたたかくなってきましたね

 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばのおろし醤油かけ、一口がんもと里芋のみそ煮、白菜のごまあえでした。
 外では太陽の光がとても暖かく感じられます。桜の芽がだいぶでてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年国語新聞づくり!タブレットで清書

 2年生の国語の授業では、いろいろな資料を調べて新聞づくりにチャレンジしています。出来上がった記事をタブレットで清書している生徒もいます。タブレットにマウスやキーボードをつないで使っている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/22 特別時間割 3、集会 4、大清掃 二次選抜出願 諸帳簿整理
3/23 修了式 職員連絡会 三校合同巡視 新入生物品購入
3/24 新入生物品購入(10:00〜14:00)
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算