3月17日 土曜授業5![]() ![]() ![]() ![]() ダブルダッチの現役世界チャンピオンを講師として、競技を体験します。 2本の縄を自在に操り、跳ぶように練習しています。跳ぶ方も回す方も体験します。 2年4組 英語入門 英語の短文を暗誦し、ペアになってイラストの説明を英語でしています。 日本語で言いたいことを英語にしてみて、うまく伝わったでしょうか? 3月17日 土曜授業4![]() ![]() ![]() ![]() 実際のマンガ原稿に筆入れをして、アニメ作家体験をしました。 講師の先生のお話がとてもおもしろく、惹きつけられていました。 2年2組 折り紙数学(東住吉総合) 三角形や四角形等、さまざまな形のパーツから決められた形をつくります。 柔軟な考えや三角形などの形の特徴を、空間で認識できるかがポイントのようです。 3月17日 土曜授業3![]() ![]() ![]() ![]() 光の十字架の建物を、画用紙で切り抜いて作りました。 カッターで切り込みを入れていく作業を慎重にしながら取り組んでいます。 1年5組 大科学実験(大阪) 熱力学と熱伝導の実験をしました。氷の袋に火を近づけても破れません。 チタンのバネを熱湯につけて元に戻る実験がおもしろそうです。 3月17日 土曜授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 ファッション小物作り(英風女子) 封筒の装飾として、型紙からお花を作りました。 大切な人へ贈り物をする時に活用できそうです。 1年2組 グリーディングカード作り(好文学園) 色画用紙に切り込みを入れて、飛び出すカードを作りました。 色紙やレース等、いろんな素材を使ってオリジナルなものができました。 1年3組 美術(柏原) たくさんあるキャラクターを模写しながら、その特徴をとらえます。 ゆるキャラやアニメキャラクターなど、一所懸命描いていました。 3月17日 土曜授業 出前授業1![]() ![]() 出前授業の活動を積極的に行っている、高校や専修学校の先生方に来ていただきました。 ●好文学園高等学校 ●東大阪大学柏原高等学校 ●大阪高等学校 ●大阪府立東住吉総合高等学校 ●英風女子高等専修学校 はじめに、学校紹介をしていただきました。 それぞれの学校の特色を、生徒たちは興味深く聞き入っていました。 |
|