毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

8月31日(木) 児童集会

 今日の児童集会は、ドッジボールです。

 いつもの暑さに比べて、少し涼しかったのでとても気持ちがよかったです。

 ドッジボールをしている中で、上の学年のお友だちが、下の学年のお友だちにボールをわたしてあげるところがとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会〜栄小カーニバルに向けて〜

2学期が始まって最初の児童朝会の様子です。

代表委員会より「栄小カーニバル」のお知らせがありました。

今年度は、9月30日(土)に行われます。

これから各学年でめあてを考えます。各学年で決めためあてを代表委員会がまとめます。

どんなめあてになるか、今から楽しみです。


画像1 画像1

2学期がスタートしました♪

「おはようございます。」

子どもたちの元気な声とともに2学期がスタートしました。
写真は、始業式の様子です。

28日(月)から給食が始まります。ご準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1

8月25(金)は、始業式です!!

2学期スタートが近づいてきました。

2学期は、8月25日(金)からスタートです。

持ち物などは、学年だよりや連絡帳などで確認して、忘れ物のないようにしましょう。

2学期も笑顔で元気にがんばろう。
画像1 画像1

浪速区PTAスポーツ祭(ソフトボール)

8月20日(日)に浪速区PTAスポーツ祭が行われました。

 栄小学校PTAチームは、第1回戦で木津中学校PTAチームと対戦しました。

 結果は、   ● 5−12

 残念ながら1回戦敗退という結果になってしまいましたが、みんなで声をかけ合い、ソフトボールを通して親睦を深めることができました。

 選手のみなさん、試合だけでなく、会場設営や審判などにわたり、本当にお疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式