毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

浪速区PTAスポーツ祭 〜バレーボールチーム準優勝〜

8月6日(日)に浪速区PTAスポーツ祭(バレーボール)が行われました。

結果は、第1試合 〇 対 日本橋小中一貫校チーム   
             セットカウント 2−0

    第2試合 〇 対 難波元町小学校チーム 
             セットカウント 2−0

    (この時点で、Aコートの1位となり決勝戦へ)

    決勝戦  ● 対 塩草立葉小学校チーム 
             セットカウント 1−2

 大接戦の上、惜しくも決勝戦で敗れてしまいましたが、好プレーあり、大声援あり、涙ありの大会でした。

 選手の皆様、応援や運営に携わっていただいた皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和人権登校日〜平和について考えよう〜

代表委員会の司会のもと、

★ 6年生による絵本「へいわってどんなこと」の読み聞かせ

★ 「ヒロシマのある国で」の合唱

★ みんなで折った折り鶴を使って「平和のパネルを完成させよう」

を行いました。

ご家庭でも「平和」について考える機会にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も大盛況!栄の夜祭り!!

子どもたちのステージ発表や地球戦士ゼロスのショーでは、「がんばれー。」と大きな歓声や拍手で会場を埋め尽くしました。

お店が開店してからは、ゲームや食べ物・飲み物を購入する方の行列が見られました。

急な雨もありましたが、無事に「栄の夜祭り」を終えることができました。

準備や買い出し、店番や片づけなどにわたり「栄の夜祭り」に関わっていただいたみなさま、本当にありがとうございました。

今後ともPTAの活動にご協力よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

終業式の様子です。

3・6年生の代表児童による「1学期がんばったこと」の発表や代表委員会による「平和人権登校日」(今年度は8月4日)のお知らせがありました。

2学期の始業式は8月25日(金)です。みんなそろって元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間 最終日 〜次につながる5日間〜

早いもので、あいさつ週間も最終日です。

”めざせ900ポイント(シールの数)”を目標にやってきましたが、結果は・・・

860ポイント!!おしくも40ポイント足らず・・・。

しかし、5日間、代表委員の児童を中心に「元気にあいさつ」を意識しながら取り組むことができました。

2学期こそ、めざせ900ポイント!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式