毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

あいさつ週間 4日目

あいさつ週間4日目の結果です。

これまでの全学年のあいさつポイント(シールの数)は、733ポイント!

900ポイントまで、あと167ポイント!!(ちなみに本校児童数は198名)

今学期のあいさつ週間も明日のみです。めざせ900ポイント!!




画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間 3日目

あいさつ週間も3日目に入り、シールの数もふえてきました。

あいさつ週間も残すところあと2日。みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑い中ですが・・・

休み時間になるとたくさんの子どもたちが、運動場で遊んでいます。

元気いっぱい栄っ子。

水分補給や手洗いうがいを忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間 2日目 〜代表委員会がんばってます〜

「おはようございます。」

今日も子どもたちの元気な声で1日がスタートしました。

あいさつ運動が終わった後、代表委員の児童が各学年のシールの数を数えています。

がんばれ!代表委員の子どもたち!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 1日目 結果発表

このように1学期の目標である「元気よくあいさつをしよう」を達成できた人は、シールを貼っていきます。

どの学年もがんばっています。

子どもたちの元気のよいあいさつの声を聞き、教職員も元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式