今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の金時豆の中華おこわで、すききらい調べを行いました。 もちもちしていておいしい、豆ときのこの風味がいい、焼きおにぎりみたいですき、という意見や、きのこや豆がきらい、べちゃっとしていて食べにくい等の意見がありました。 昨日の給食![]() ![]() ちくわのいそべあげは、調理員さんが一つ一つ衣をつけて揚げてくれました! 給食で使っているちくわには、卵は使われていませんが、お店で売っているものには卵が入っていることもあるので、食物アレルギーなどがある場合には、気をつけてくださいね。 3・4年春の遠足 海遊館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼ご飯を天保山で食べた後は、遊具で遊んだり、おにごっこをしたりして、全員元気に学校へ帰りました。 3・4年春の遠足 海遊館
遠足の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 もみまき
5年生では、米作りの体験をします。今日は1回目のもみまきをしました。地域の方に教えていただきながら、土にもみをまいていきました。
そのあとには、近くの畑で育てているお米を見せていただきました。 これからどのように成長していくか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|