4年 国語1(3月14日)
4年生の国語では、「木竜うるし」という物語を学習をしています。
物語を劇にして学習を深めることになり、子ども達は劇で使う小道具を作りました。グループの友だちと協力しながら、子ども達は楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図工2(3月14日)
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図工1(3月14日)
4年生の図画工作科の学習では、「光をあてた絵」という作品を作っています。
子ども達は自分の思いにかなった作品を作り上げようと、イメージを膨らませながら作業に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活3(3月13日)
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活2(3月13日)
自分探検ブックが出来上がった子ども達は、作品集の表紙作りをしました。
この1年間で作ってきた作品を綴じ、思い思いに表紙に絵を描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|