2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

体育大会準備!いよいよ明日だ その2

 いよいよ体育大会が明日に迫りました。天候は午後から回復してきましたが、運動場が少しやわらかいです。午後から学級委員が全員で会場準備を行いました。テントもはりました。
 明日の体育大会に、たくさんの保護者、地域の方々にきていただければと思います。生徒たちの生き生きとした活動をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会準備!いよいよ明日だ その1

 明日は、東三国中学校の第56回目の体育大会です。午後になって天候も回復してきました。午後から、各学級委員が集まって、会場準備をおここないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより「緑こき地に」第3号を配布!

画像1 画像1
校長室だより「緑こき地に」第3号を配布しアップいたしました。
 →【校長室だより_3号

今日の給食は!牛乳じゃんけんだ

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉と里芋の煮物、牛肉と野菜の炒めもの、みたらしだんごでした。みたらし団子が人気です。10個以上たべている子もいました。
 1年生では、残った牛乳をめぐって、牛乳じゃんけんをしていました。誰が獲得できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い通りの色を作って!3年美術

 3年の美術の授業では、パネル絵が完成に近づいてきました。思い通りの色を作ろうと、混色カードをみて色を作っています。なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/23 修了式 職員連絡会 三校合同巡視 新入生物品購入
3/24 新入生物品購入(10:00〜14:00)
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算