2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年理科実験!合力ともとの2力の関係

 3年生が理科室で実験をしていした。ばねはかりを使って、合力について実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽!楽器で合奏練習

 2年生の音楽では、各パートに分かれて楽器を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食!元気アップボランティアさんに感謝

 今日の献立は、マーボなす、もやしのごまずあえ、枝豆、ごはん、牛乳でした。
元気アップボランティアさんが、毎日、生徒の給食の後片付けを支援していただいています。黙々と作業されている姿に頭がさがります。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育!プールでバタフライ練習

 2年生の体育授業はプールです。もうプールも終わりですね。女子はバタフライの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉結び玉どめなみ縫いまつり縫い!2年家庭科

 2年生の家庭科では、衣服の補修について学習しています。小学校の復習として、玉結び、玉どめ、なみ縫い、まつり縫いの練習をしていした。生活の知恵ですね。ぜひ習得してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/23 修了式 職員連絡会 三校合同巡視 新入生物品購入
3/24 新入生物品購入(10:00〜14:00)
3/26 東北復興ボランティア 二次発表
3/27 東北復興ボランティア

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算