家庭科部 実技講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段の実習ではできないような内容に、生徒たちも喜び楽しんで実習に取り組んでいました。出来上がりは見た目も美しく味もとても美味しく頂きました。 今回の実技講習会での経験を活かして、今後の校内での取り組みにもつなげてほしいと思います。 夏の部活動 報道部
報道部活動
図書読書合同活動 漢字ミュージアムに 行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 救命救急講習会の実施
本日13時15分より
城東消防署の署員3名様のご協力で 教職員対象の救命救急講習会が行われました。DVDによる 講習を受けた後、実際の場面を設定した実習(AEDの使用方法) などを行いました。 本日 終業式
1・2限目は、各学年ごとに学年集会と大清掃を行い
3限目に全校生徒が体育館に集まり終業式が行われました。 最初に、校長先生から 「35日間の夏休みを1週間ごとに分けてそれぞれで目標を 立ててがんばってみる。」「スマホの使用などをはじめ トラブルにまきこまれないように注意して規則正しく 安全な生活をおくる。」などのお話がありました。 続いて 生徒指導主事の前川先生より、 「生徒の皆さんに質問です。皆さんの1学期の自己評価はどうですか?」 「何を頑張りましたか、今後の頑張ること(課題)は何ですか?。」 また、夏休み中、注意する3つのこととして、時間を(有効に)うまく 使う、携帯電話(スマホ)の使用(使用することで被害者に なっても加害者になってもいけない。) お金の使い方(むだ使い、 おごらない、おごってもらわない。)などのお話がありました。 ![]() ![]() 1学期 終業式
本日は 1学期の終業式が行われます。
授業参観、体育大会等の学校行事に多数ご参加いただき ましてありがとうございました。 明日より、8月24日まで夏季休業になります。各ご家庭・ 各地域で健康で安全な生活が過ごせますようご協力・ご指導を よろしくお願いします。 |