★7/9〜7/16期末懇談 7/18終業式★

水質調査 〜理科部〜

夏休みもあともう少し、本日理科部は、京都の桂川にて水質調査に行ってきました。とても楽しかったです!

(渡邊)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会を行ないました。

8月22日(火)東住吉区役所にて6B生徒会交流会に参加しました。各校の活動情報交換の後、「中学生が考える街の未来」についてのディスカッションが行なわれ、有意義な時間を過ごせました。何かが形になればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『淀工カップ』 〜ラグビー部〜

淀川工科高校で『淀工カップ』に参加しました。

怪我人が多い中で難しいチーム状況でしたが、チーム一丸となり三試合を戦いました

新東淀川 7-5 〇
四條畷  33-7 ×
長吉西  38-0 ×

結果は1勝2敗で残念ながら予選リーグ敗退でしたが、秋の府大会、市大会前に強豪校と対戦できたのは次につながると思います。

(ラグビー部応援団)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回全日本中学校陸上競技選手権大会 〜陸上競技部〜

陸上競技部は3年生の加藤君が200mで、熊本県えがお健康スタジアムで開催された全日本中学校陸上競技選手権大会に出場しました。

予選を22.50(+0.8)とベスト記録に近い記録でゴールしましたが、準決勝進出まであと僅か0.1秒届かず、準決勝に届きませんでした。
しかし、全国という舞台で走れたことがとても良い経験になりました。
次は、10月末のジュニアオリンピックを目指して頑張ります!
応援していただきありがとうございました。

(神原)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回全国中学生少林寺拳法大会 〜少林寺拳法部〜

全国大会では残念ながら、準決勝進出はなりませんでしたが、貴重な体験をすることができました。保護者の皆さま、温かい声援、ご支援ありがとうございました。

(岡本)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより