毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

避難訓練【火災】

6月13日(火)に避難訓練(火災)を行いました。

子どもたちは、避難するときに気をつける4つのポイント
 
 1 お・・・おさない
 2 は・・・はしらない
 3 し・・・しゃべらない
 4 も・・・もどらない    に気をつけながら行動していました。

最後に、水消火器での消火訓練や消防車を近くで見せていただくなど、とても貴重な体験ができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAファミリースポーツ交流会

今年度も昨年度と同じく「キックベース」を行いました。

例年、天候に恵まれず、講堂での開催が続いていました。

しかし、今年は晴れ!?曇っていたり雨が少しぱらついたりしましたが、運動場にて大きなけがもなく終えることができました。

参加していただいたみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 6年

6年 算 数 「分数のかけ算」

※ 教室と多目的室の2つの教室で学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観 4・5年

4年 道 徳 「目ざまし時計」

5年 国 語 「漢字の由来に関心を持とう」
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観 1・2・3年

6月11日(日)の日曜参観の様子です。

たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。

1年 体 育「リレーあそび」

2年 生 活「7月のカレンダーをつくろう」

3年 国 語「漢字の組み立てと意味を考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31